社協たじみからのお知らせ

« Previous 1 2 3 4 5 ... 28 Next » All

能登半島被災地支援「ボランティアバス」のボランティアを募集します!

詳細

能登半島へ災害ボランティアに行きませんか?

多治見市社会福祉協議会では、11/1(金)~11/2(土)にて、ボランティアバスを運行します。

活動場所:石川県珠洲市

募集人数:20名

参加費:6,000円(宿泊費、初日の朝食・昼食費込み)

※宿泊は、2人部屋で、男女別の相部屋となります。

※夕食、2日目の食事は自己負担となります。

詳しくは、下記リンクをご覧ください。

ボランティアバス実施要項

ボランティア募集要項

問い合わせ 地域福祉課 TEL:0572-25-1134 〈担当〉田立・坂井

令和6年能登豪雨災害義援金の募集について

詳細

このたびの災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

令和6年9月21日の大雨に伴う災害により、多数の者が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じていることから、3市3町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)で災害救助法が適用されました。

こうした状況をうけて、岐阜県共同募金会多治見市支会として、多治見市社会福祉協議会が管理運営しています、総合福祉センターにて災害義援金の募金箱を設置しております。

○災害義援金の募金箱設置場所

多治見市総合福祉センター 1階窓口(多治見市太平町2-39-1

○受付期間

令和7年3月31日まで

※被災状況に応じて、受付期間を延長する場合があります。

○義援金の流れ

ご協力いただきました募金は石川県共同募金会を通じて、全額、被災者の皆様にお届けします。皆様のご協力をお願い致します。

問い合わせ 共同募金会多治見市支会 TEL:0572-25-1131

台風に伴う令和6年度正規職員採用試験の延期について

詳細

台風10号の影響を考慮し皆様の安全を確保するため、令和6年9月1日(日)正規職員採用試験を以下のとおり、試験実施日の延期を決定しましたのでお知らせします。

<試験実施日について>

9月1日(日) → 9月8日(日)に延期します。

受付時刻・試験時間は当初と同様です。

問い合わせ 多治見市社会福祉協議会 企画総務課 伊藤・三宅
電話:0572-25-1134(代)

「令和6年7月大雨災害義援金」の募集について

詳細

このたびの災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

令和6年7月25日からの大雨により、東北地方において洪水や河川氾濫等により人的及び家屋に甚大な被害が発生し、秋田県・山形県内の市町村に災害救助法が適用されました。こうした状況をうけて、岐阜県共同募金会多治見市支会として、多治見市社会福祉協議会が管理運営しています、多治見市総合福祉センターにて災害義援金の募金箱を設置しております。

○災害義援金の募金箱設置場所

多治見市総合福祉センター 1階窓口(多治見市太平町2-39-1

○受付期間

令和6年8月1日から令和7年3月31日まで(受付期間を延長しました)

※被災状況に応じて、受付期間を延長する場合があります。

○義援金の流れ

ご協力いただきました募金は岐阜県共同募金会を通じて、全額、被災者の皆様にお届けします。

皆様のご協力をお願い致します。

問い合わせ 共同募金会多治見市支会 TEL:0572-25-1131

会長就任のご挨拶

詳細

令和6年4月1日付にて渡辺哲郎会長が本会会長に就任しました。よろしくお願い申し上げます。

就任ごあいさつ

問い合わせ 企画総務課 TEL:0572-25-1131

« Previous 1 2 3 4 5 ... 28 Next » All

会費のおねがい

赤い羽根

広告主募集

  • 株式会社セクテック
  • ほたるの里 多治見
  • 日進堂
  • オネスト保険サービス
  • 広告募集
  • 広告募集
上に戻る