地域福祉協議会
住民参加の福祉活動の推進、身近な場所での相談・福祉サービスの提供、地域の連絡調整強化などを目的に、地域住民の運営による地域福祉協議会を設置しています。概ね小学校単位に設置を目指しており、平成16年度に脇之島小学校区での設置を皮切りに、笠原、市之倉、根本、北栄、共栄、養正地域のそれぞれの小学校区に設置されています。その他の地域は、順次地域の皆様との検討を重ねて設置を進めていきます。
地域福祉協議会の組織と財源
地域福祉協議会は、校区において福祉のまちづくりを推進するための組織です。住民参加の福祉活動の推進、身近な場所での相談・福祉サービスの提供、地域の連絡調整強化などを目的に、地域住民の運営による地域福祉協議会を設置し地域福祉を推進する体制を整えます。
財源の事業費は、基本金及びメニュー事業実施加算や地域の社会福祉協議会一般会費の4割の還付金などがあります。
地域福祉協議会の主な活動
- (1) 地域ボランティア等の登録・斡旋・養成
(2) 住民による小地域福祉活動の推進、活動支援
(3) 福祉相談窓口の設置、常時開設
(4) 地域組織・団体の連携を図る事業
(5) 地域福祉課題への調査研究
(6) 総会の開催、広報紙の発行等の福祉の理解を広める事業
地域福祉協議会の紹介
名称(愛称) 設立時期 |
内容 | 住所 電話・FAX 開設時間 |
---|---|---|
脇之島地域福祉協議会 平成16年 6月 |
相談窓口開設、広報紙発行、絵本を楽しむ会、ボランティア登録、予防医療講座、健康麻雀教室、四季カレンダー作成、移送支援事業、生活環境整備、さえずりの径の整備、ふれあいサロン、家事支援活動等 |
脇之島町6-31-1 0572-22-6828 月~金曜日 9:00~16:00 |
笠原地域福祉協議会 平成18年 4月 |
相談窓口開設、広報紙発行、ボランティア登録、生きがい健康塾サロン、ウォーキング、医療講座、かさはら福祉まつり、趣味の講座、シルバークッキング、らくらく筋力アップ体操、子育て支援活動等 |
笠原町2900-6 かさはら福祉センター 0572-43-6822 月~金曜日 9:00~17:00 |
市之倉地域福祉協議会 平成18年 6月 |
相談窓口開設、広報紙発行、ボランティア登録、いちのくらひまわりサロン、手話サロン、ひまわりサロン情報交換会、講演会、 |
市之倉町8-20 0572-21-1147(電話) 月~金曜日 9:00~15:00 |
根本校区地域福祉協議会 平成18年 6月 |
相談窓口開設、広報紙発行、子育て支援、 |
北丘町1-73 0572-27-6605 月~金曜日 9:00~16:00 |
北栄地域福祉協議会 平成19年 4月 |
相談窓口開設、広報紙発行、たまり場の開設、ボランティア登録、高齢者ひまわりサロン、健康ウォーキングサロン、朝市の開催、 |
旭ヶ丘10-2-41 0572-27-5411 月~金曜日 9:00~15:00 |
共栄地域福祉協議会 平成28年 4月 |
相談窓口開設、広報紙発行、ボランティア登録、ひまわりサロン支援、買い物タクシー事業、いきいきふれあいサロン事業等 |
小名田町3-216 0572-26-9559 (電話) 月~金曜日 |
養正地域福祉協議会 平成28年 4月 |
相談窓口開設、広報紙発行、ボランティア登録、ひまわりサロン支援、校区内サロンの調査とネットワークづくり、まちづくり市民会議との連携事業、福祉委員との連携会議 |
坂上 7-30 0572-26-9116(電話) 月~金曜日 |
小泉地域福祉協議会 令和2年 4月 |
相談窓口開設、広報紙発行、ボランティア登録、小泉元気サロン、ニコニコ子ども食堂、ラジオ体操、筋力アップ体操、インターバル速歩、ひまわりサロン支援事業、地域交流事業等 |
小泉町7-178 0572-51-2418 月~金曜日 |
精華地域福祉協議会 令和6年 4月 |
相談窓口開設、広報紙発行、ボランティア登録、せいか親子ひろば、せいか いきいきサロン、校区内サロンのネットワークづくり、防災講座、多世代交流事業、関係団体とのネットワーク |
西坂町 2-190 0572-51-2170 月~金曜日 |
お問い合わせ
社会福祉法人 多治見市社会福祉協議会 地域福祉課〒507-0041 多治見市太平町2丁目39番地の1
TEL:0572-25-1131(内線103) FAX:0572-25-1132