若草保育園の保育士・調理員を募集します!
【雇用期間】令和5年4月1日~令和6年3月31日
【資 格】保育士:保育士資格 調理員:不問(調理師・栄養士資格保持者優遇)
【年 齢】不問
【事業所名】若草保育園(多治見市京町5-73-1)
【業務内容】保育士:フリー保育士、クラスの補助 調理員:調理の補助
【賃 金】保育士:時給1,000円 月給156,938円
ああああああ調理員(資格なし):時給940円 月給147,522円
ああああああ調理員(資格あり):時給960円 月給150,660円
【賞 与】夏季・冬季に勤務実績による支給あり
ああああああ保育士:最大147,250円
ああああああ調理員(資格なし):最大138,415円
ああああああ調理員(資格あり):最大141,360円
【各種手当】通勤(通勤距離に応じて)、ベースアップ手当(月10,000円程度)
【就業時間】保育士:8時30分~17時15分(要相談)
ああああああ調理員:8時00分~16時45分
【休 日】土日祝日・年末年始
問い合わせ先 | 若草保育園 電話:0572-22-5544 メール:wakakusa@ob2.aitai.ne.jp 〈担当〉大野 |
---|
療育指導員を募集します
【雇用形態】フルタイム契約職員
【資格】保育士・幼稚園教諭・教員免許・社会福祉士のいずれか
【年齢】不問
【事業所名】①発達支援センターなかよし ②発達支援センターひまわり
【就業場所】①多治見市元町3-28 ②多治見市笠原町1194-1
【業務内容】遊びや日常の基本動作を中心とした活動を行い、子どもたちの健康で豊かな発達と保護者の交流や子育ての支援を行います。(個別療育・親子療育)
【賃金】月額給184,058円(処遇改善手当含む)
【賞与】年2回
【各種手当】通勤手当
【就業時間】8時30分~17時15分(休憩時間60分)
【休日等】土日曜日・祝日・年末年始
問い合わせ先 | 発達支援センターひまわり 電話:0572-43-3400 〈担当〉土本 |
---|
正規職員を募集します!
多治見市社会福祉協議会では、令和5年4月採用の一般職員採用試験(二次募集)を実施します。この春に学校を卒業する人や現在働いているが正規職員としてキャリアアップを目指す人、結婚や子育てで退職したが、もう一度働きたい人を募集します。
詳しくは「令和4年度一般職員採用試験受験要項」をご覧ください。
【申込期日】 令和4年12月22日~1月31日 午後5時(必着)
【関係書類】 窓口配布、または下記よりダウンロード
【採用試験】 令和5年2月5日(日) 午前9時30分から
【場 所】 多治見市総合福祉センター4階
【試験内容】 小論文試験と面接試験
【雇用形態】 一般職員(正社員)
【資 格】 ①指定する資格を有する者 ②指定する資格を令和5年3月末までに取得見込みの者
【指定資格】 ア)社会福祉士
イ)幼稚園教諭免許状(一種または二種)
ウ)保育士
エ)教職員免許状(小・中・高・特別支援・養護のいずれか)
【採 用】 3名程度
【年 齢】 60歳未満の方(定年退職の年齢が60歳のため)
【事業所名】 本会が管理運営する保育園、児童館、児童センター、発達支援センターのいずれかを予定しています。
【休 日】 週休2日制(勤務場所によって土日出勤あり)、祝日・年末年始(12/29~1/3)
正社員以外にも短時間のパート保育士や早番、遅番専門の保育士も募集していますのでお気軽にお問合せください。
問い合わせ先 | 多治見市社会福祉協議会 企画総務課 電話:0572-25-1134(代) 〈担当〉澁谷 |
---|
南姫地域包括支援センター職員を募集します
【雇用期間】令和4年10月1日~令和5年3月31日
【募集人数】1名
【勤務場所】南姫地域包括支援センター
(多治見市大針町字台80-2 ふれあいセンター姫内)
【年 齢】不問
【時 給】1,200円
【勤務時間】午前8時30分~午後5時15分(応相談)
【資格要件】社会福祉士、看護師、介護支援専門員等
【業務内容】主に介護予防サービス・支援計画作成
【休 日】土日祝日
問い合わせ先 | 多治見市社会福祉協議会 電話:0572-25-1134 〈担当〉髙木 |
---|
優が丘ホームの職員を募集します
優が丘ホームは障がいをおもちの方が共同で生活している施設で、現在6名が利用しています。利用者の食事の調理や掃除、洗濯、余暇活動(散歩等)、食材の買い出し、お風呂の用意等をする職員を募集しています。
8人のスタッフが交代して仕事をしています。とても明るく元気で優しいスタッフがサポートします。
勤務日や勤務時間は相談に応じて調整します。短い時間、少ない日数からでも可能です。応募をお待ちしています。
【募集内容】
●月~金曜日の8時30分~17時15分のうち4時間:1名募集
●土・日・祝日の8時30分~17時15分(月1~5日程度):1名募集
●土・日曜日中心で6時30分~9時30分(週2日程度):1名募集
●土・日曜日中心で15時30~20時15分(週2日程度):1名募集
給与:時給910円~1,000円 ※別に通勤費・処遇介護手当あり
勤務先:優が丘ホーム(多治見市旭ヶ丘7-16-63)
問い合わせ先 | 優が丘ホーム 電話:070-2234-1066 メール:grouphome@t-syakyo.or.jp 〈担当〉中島 |
---|
児童センターの職員を募集します
【雇用形態】①フルタイム契約職員 ②パート契約職員(週2日程度)
【資格】保育士・幼稚園教諭・教員免許・社会福祉士のいずれか
【年齢】不問
【事業所名】①太平児童センター(太平町2-39-1 総合福祉センター内)
滝呂児童センター(滝呂町10-87-4 サンホーム滝呂内)
旭ヶ丘児童センター(旭ヶ丘7-16-62)
共栄児童館(高田町6-40)のいずれか
②南姫児童センター(大針町80-2 ふれあいセンター姫内)
【仕事内容】遊びを通じた子どもへの指導・見守り
・イベントや季節行事の企画・運営
・乳幼児クラブや小学生クラブの運営
・子育て相談の対応等
【賃金】①月額給 156,938円 ②時給 1,000円
【賞与】①年2回 ②対象外
【各種手当】通勤手当
【就業時間】9時30分~18時15分(休憩時間60分)
【休日等】①週休2日制・祝日・年末年始 ②週2日、月10日程度の勤務
問い合わせ先 | 多治見市社会福祉協議会 太平児童センター 廣瀬 電話:080-5820-5545 |
---|
ケアマネージャー(介護支援専門員)を募集します
【雇用形態】フルタイム契約職員
【年齢】不問
【事業所名】①社協たじみケアプランセンター(社協たじみ介護支援事務所内)
②社協たじみ南ケアプランセンター(かさはら福祉センター内)
【就業場所】①多治見市太平町4-47 ②多治見市笠原町2900-6
【業務内容】介護を必要とする方が介護保険サービスを受けられるようケアプランの作成やサービス事業者との調整を行います。
【賃金】月額給 188,325円
【賞与】年2回 176,700円(昨年度実績)
【各種手当】通勤手当
【休日等】土日曜日・祝日・年末年始
問い合わせ先 | 多治見市社会福祉協議会 介護支援課長 大川 電話:0572-21-6336 |
---|